-
2022.7.7 社員活動記録
月極駐車場が見つかる!?
皆様こんにちは 不動産管理チームの磯部です。 突然ですが皆様は月極駐車場を探すのに苦労したことはございませんか? そんな方に朗報です!! 本日は弊社が運営する「月極駐車場検索サイト」の紹介を致します 使い方は簡単です。 調べたいエリアを検索し問い合わせをするだけです!!! こちらから駐車場検索サイトに移動できます ぜひ一度こちらで月極駐車場を検索してみてく…
-
2022.7.6 社員活動記録
【ハーバーパーク】リニューアルオープン‼
こんにちは‼ PMチームの八田です。 神戸市中央区東川崎町にある【ハーバーパーク】ですが 7月末にリニューアルオープンを予定しております‼ いつもみなさんご利用ありがとうございます(^^) 綺麗になり、お客様により気持ちよく 使っていただけるようになるのはもちろんことですが 1万円紙幣の利用や、QRコード決済が可能になるなど さらにご利用いただきやすくなり…
-
2022.7.4 社員活動記録
新入社員の様子
こんばんは。 不動産管理チームのおおさわです。 先日、新入社員が店舗で研修をしていると聞いたので ちらっと覗いてきました👀 三宮駅前パーキングにて社員が運転する車を誘導し入庫しました。 どんどん頼もしく育っていくので楽しみです★
-
2022.7.4 社員活動記録
【新入社員投稿】お誕生日🎉
皆様こんばんは🌙 新入社員の山本です✨ 本日は朝礼時、入社2年目の高嶋アシスタントの誕生日をお祝いしました🎉 誕生日や、入社◯年目と、弊社では朝礼時にお祝いをしております!! 高嶋アシスタントは、入社2年目で、人事担当やSNS活動と、とても活躍をされております😆 何か困った時には助けてくださり、いつでも優しく、新入社員2人にとって、とても尊敬できる先輩です! 私達新入社員も、高嶋アシスタントのよう…
-
2022.7.1 社員活動記録
【神戸市中央区御幸通り】富永ビルパーキング
こんにちは。 PMチームの今福です‼ 暑い日が続いていますね。。。 暑さに注意し、熱中症には十分気を付けてくださいね。 さて、本日PMチームからご紹介させていただく 駐車場はこちらです‼ 【富永ビルパーキング】 所在地:兵庫県神戸市中央区御幸通5-1-21 外観はこんな感じです。 JR三ノ宮駅まで徒歩5分の好立地。 三宮商店街のすぐ近くです‼…
-
2022.6.29 社員活動記録
月極募集のご案内
こんばんは。 不動産管理チームのおおさわです。 今日は現在募集している駐車場をご紹介いたします。 P-CLUBアプローズ春日野駐車場 神戸市中央区 阪神春日野道駅 周辺にある 月極立体駐車場です! 現在、月額17,600円(税込)にて 契約者様を募集しています! ぜひお近くでお探しの際はお問合せ下さいませ★★
-
2022.6.29 社員活動記録
【奨学金借りてる学生必見】奨学金支援制度って何?
こんにちは。 新規開発チームの高嶋です! 就活生の皆様は、奨学金を借りていますか? 奨学金の額って大きな金額ですよね。 何十年もかけて返済していかなければならなく大変です。 そんな中《奨学金支援制度》があるのを皆様はご存知ですか? 今回は、兵庫型奨学金支援制度についてご説明します! 企業と行政が奨学金の返済を補助を行い、従業員の奨学金返済を支…
-
2022.6.28 社員活動記録
【新入社員投稿】やりがいは自分で探す✌️
こんばんは! 新入社員の尾崎です📣 最近急激に暑くなり、皆さん夏バテ等の 体調不良はございませんか?😅 じめじめとした梅雨も終わり、心も 天気もスッキリしています✨ 現在、新入社員2名にて毎日インスタ 投稿をしております!! あまりsnsが得意ではありませんが、 画像を作成するなどの工夫がいいね数 などの形になって目に見えるので、 非常にやり…
-
2022.6.27 社員活動記録
【月極契約者募集中‼】M-1パーキング
こんにちは。 PMチームの藤澤です‼ 暑い日が続いておりますね…。 さて、今日はこちらの駐車場のご紹介です。 【M-1パーキング】 所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通2-11-29 先日のブログでも、時間貸しの営業時間延長で お知らせさせていただいた駐車場なのですが…。 こちらは、時間貸しだけではなく月極でもご契約可能なんです! 収容規格等の詳しい情報はこ…
-
2022.6.23 社員活動記録
月極駐車場に看板設置いたしました!
皆さんこんにちは!!! 新規開発チームの川田です! 最近は梅雨に入り、ジメジメとした暑さが続いています。 体調管理、折りたたみ傘の常備に気を付けましょう! さて、弊社が運営する月極駐車場にて、 隣接するコインパーキングと間違えて誤駐車をしてしまういった不正駐車がございました。 そこで、先日、駐車場場内にて、誤駐車を防止するための注意喚起看板を設置いたしました。 設置してから、誤駐車の…