-
2022.1.12 社員活動記録
JR西宮駅南公共駐車場定期券利用者募集中!
こんにちは! 不動産管理チームです。 JR西宮駅南公共駐車場ですが、定期券利用者まだまだ募集しております♪ こちらの駐車場なんと24時間入出庫可能となりましたので、夜遅く・朝早く入出庫したい!というお客様は必見です。 時間貸しとしても利用できますので、是非ご利用ください。 ⭐︎定期券料金 全日定期 13,000円 平日定期 10,000円 是非お問い合わせ下さい!!
-
2022.1.11 社員活動記録
P-CLUB中山手通りをお得に使うチャンス!!
皆様、こんにちは! PMチームの今福です。 本日はP-CLUB中山手通りにて実施している、 お得なサービスを紹介いたします! 現在P-CLUB中山手通りでは 下記事項にご協力いただいたお客様に対して 駐車料金の割引サービスを行っております。 ①18:00以降出庫されるお客様。 ②アンケートにご協力いただけるお客様。 ③駐車中に行った消費活動のレシートをお持…
-
2022.1.11 社員活動記録
2022年度新入社員が楽しみです‼
こんにちは。 イーエスプランニングの八田です‼ 先日、2022年度入社予定の内定者2名も参加し、新年互礼会が催されました‼ 2名とも学生とは思えないほどしっかりしていて… 先輩も負けてはいられないという気持ちになりました! 4月以降には皆様に2人の様子をたくさんお届けします‼ 乞うご期待‼
-
2022.1.7 社員活動記録
リニューアルOPENしました!!!【パークマン宇治川】
皆さんこんにちは!! 新規開発チームの川田です!! 今日は新しくリニューアルされた駐車場を紹介いたします!! 『パークマン宇治川』です!! 今回機器の入替工事とアスファルトの舗装、ブロック塀の取替工事を行いました!! 工事を行うにあたり、イーエスプランニングでは、現地での工事管理を徹底し、オーナー様、利用者様に喜んでいただけるような駐車場づくりを心掛けております!!! 駐車場を利用される方もきれい…
-
2022.1.6 社員活動記録
JR西宮駅南公共駐車場リニューアルオープン!
こんにちは! 不動産管理チームです。 皆様あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 早速ではありますが、、! 弊社がJR西宮駅南公共駐車場を1/1から管理する事になりました! リニューアルオープン!ということで、皆様にご紹介致します😊 こちらの駐車場24時間営業となり、料金は以下の通りです。 24時間最大:800円 100円/30分 また、定期の申…
-
2022.1.4 社員活動記録
新年あけましておめでとうございます☆
あけましておめでとうございます。 本年1回目のブログは、新規開発チームです! 今日は仕事始め。 湊川神社での参拝を済ませ、今年一年の祈願をしてまいりました。 今年は寅年。 年賀状にも書きましたが、 何事にもトライして、皆様のお役に立てるよう精進してまいります 今年もたくさんのご縁がありますように。 どうぞ、よろしくお願い致します。 2022.1.4 イーエスプランニング
-
2021.12.28 社員活動記録
今年も皆様大変お世話になりました。
こんにちは。 不動産管理チームです。 本日をもちまして、イーエスプランニングの今年の営業は終了となります! 今年もオーナー様をはじめ、お客様には大変お世話になりました😊 2022年も皆様何卒宜しくお願い致します!
-
2021.12.28 社員活動記録
THETA撮影始めました!
おはようございます! イーエスプランニングの八田です! ただいま弊社HPにも掲載されているTHETA(360°写真)がパワーアップする予定です! 今までの1物件1箇所の風景から、地図と連動したweb内覧が出来る様になるかも… 皆様是非楽しみにお待ちください‼︎
-
2021.12.24 社員活動記録
【23卒必見】1DAYインターンシップ第2弾開催!!
🎄MERRY CHRISTMAS🎄 こんにちは! 新入社員の高嶋です🎅 23卒の皆様!大注目🌸🌸 第2段!1DAYインターンシップ開催します!!! ・神戸で就職したい ・不動産に興味がある ・地域貢献に興味がある ・インターンを経験してみたい そんな学生の皆様、お待ちしております! 就職活動の経験としても、是非ご参加ください😊 …
-
2021.12.23 社員活動記録
不動産管理チームの業務紹介!!
こんにちは 不動産管理チームの磯部です。 今回は不動産管理チームで行っている巡回についてお話いたします。 月極駐車場は基本的に管理人が現地にはいない無人の駐車場です。 そのため、駐車場の設備確認等を行うために、不動産管理チームでは巡回を行っています。 本日はその様子をお届けいたします。 この大量の落ち葉が… このように回収することで なんということでしょう…